A Day in the Life of a Member
クライアントを支えるクルーの1日
- 7:00
-
起床
朝ごはん・着替えなど朝の支度、子どもを学校へ送り出す
- 8:00
- ストレッチや運動
- 9:00
- 家事
- 10:00
-
勤務開始
メール・チャットのチェック
朝の時間に掃除や洗濯を済ませておき、昼間の仕事に集中できるよう準備しています。家事がひと段落した後、業務を始める準備を整えます。
- 11:00
-
リーダー会
複数社の案件対応
午前中はリーダー会での意見交換と複数の案件対応がメイン。チームの進捗状況やクライアント対応を確認し、必要な対応を調整しながら効率的に進めています。チーム内の連携を意識して、業務がスムーズに進むよう心がけています。
- 12:00
- H社 打ち合わせ
- 13:00
-
お昼休憩
日によって夕飯の買い出し、家事
- 14:00
- I社 打ち合わせ
- 15:00
- チーム会 複数社の案件対応
- 16:00
- J社 打ち合わせ
- 17:00
-
チャットのチェック
チームの案件状況の確認
チームメンバーからの相談に乗る
チームメンバーから相談があったので、臨時でオンラインミーティングを実施。みんなが気軽に相談できる環境ができていると実感しており、ちょっとした悩みでもすぐに声をかけてくれるのが、このチームの良さだと感じています。
- 18:00
-
中抜け
子どもを習い事に送り出す、夕飯準備
- 19:00
-
家族で夕飯・団らん
家事
- 20:00
-
業務再開
案件状況・明日のスケジュール確認
業務再開後は案件状況の確認と明日のスケジュールをチェック。この時間に業務整理や調整を行うようにしています。案件の進捗を確認した上で明日のタスクの優先度を決めておくと、翌日スムーズに業務を開始できます。
- 21:00
-
退勤
お風呂・家事
- 22:00
- 自由時間
- 23:00
- 就寝
在宅勤務環境補助「リモートHQ」の紹介
「リモートHQ」を利用して、ディスプレイやデスク・椅子まで、多くの選択肢からレンタルできます。自分に合った作業環境を整えることができ、自宅でもオフィスのように快適な環境で集中して働けます。
様々な補助については福利厚生・制度のセクションをご覧ください。

